ヤマジサイ−綾部市志賀郷− |
|
関西では6月中旬、ササユリが咲くころヤマアジサイが咲きはじめる。山の斜面の日陰や沢筋で人に見られることもなく楚々としてひっそりと咲いているところがよい。
奈良の吉野に行けばヤマアジサイ、コアジサイ、ツルアジサイ等々、そこはアジサイの野生種の宝庫のようなところで一時期、入梅を待って通っていたころもあったが、近年体力が衰え吉野に向かう気力がわかず丹波や山城の山道を歩くことが多くなった。
ヤマアジサイの咲くころ丹波や山城では花期の重なるササユリが咲いていて、山歩きのたのしみもある。
里の農家はこのころイネの育ちや田んぼの水利が気になるらしく、ササユリやヤマアジサイにまで目がゆかず、関心もない。むしろササユリはせっかく柴を刈り取った山裾で咲く厄介な雑草。アジサイは庭に植え観賞するもの。貧相なヤマアジサイは鑑賞の対象外であるらしい。
しかしまた、このような環境であればこそ、自然は保全され、厄介な雑草や貧相な花も消滅することなく咲き続けることができる。
そして私たちがカサブランカのような華やかなユリより、また青々とした玉のようにみずみずしいアジサイよりも雑草のように地味であったり、貧相な花の方により惹かれてゆくのは、味覚のそれにも似た加齢による嗜好の変化のように思われる。−平成25年6月− |
|
|
|