九州絶佳選
福岡
今村教会天主堂−太刀洗町今−
 当地太刀洗の南に久留米という町がある。教会がずいぶん多いところ。藩主有馬氏以前に当地を支配した毛利秀包の妻・引地がキリシタン大名・大友宗麟の娘であるなど、支配層がキリシタンに寛容であったことに多少なりとも因果関係があるのだろう。
 現在の今村教会天主堂は、明治44年から大正2年にかけ鉄川与助(1879年〜1976年)によって設計、施工されたものである。鉄川は明治から昭和を生き抜いた教会建築の大棟梁といってよく、消滅したものを含め生涯に天草の崎津天主堂、大江天主堂など数十件の建築に関わったといわれる。今村天主堂は12作目の建物。ロマネスク様式の建物であるが、パリ郊外の農村に散在する教会以上に教会らしく感じられるのも、鉄川が長崎県五島出身という生い立ちなどから、クリスチャンの文化が人一倍骨身にしみついていた所以からであろう。
 今村教会天主堂は鉄川作品の絶唱。身がすくむような美しさがある。これほど私たちを魅了する建築物はそうザラにあるものではない。−平成17年12月−